2024年11月4日(月・祝) 高知県立のいち動物公園にて 夏の企画展に引き続き「マレーグマファンあつマレー!」と題しまして、マレーグマトークを開催いたしました🐻 のいちには理事の武田が出向き、日本のマレーグマ界の巨匠、本田園長と一緒にマレーグマの特徴や生態をクイズを交えながら紹介、対談を行いました。...
板橋区立熱帯環境植物館にて「ボルネオ講演会」を9月14日(土)に行いました! BSBCC Japanの理事、兼 東京農業大学 農学部 教授の松林先生も登壇し、熱帯雨林とフィールドワークについてお話をしてくださいました。 松林先生は実はBSBCC Japan代表理事の2人の大学時代の教授。ボルネオについて教えてくれた恩師でもあります。...
7月20日から行われている「ボルネオの森とマレーグマ展〜のいちとボルネオをつなぐ〜」の企画展示を見に、高知県立のいち動物公園にお邪魔してきました!
日頃よりみなさまの温かいご支援ありがとうございます。 我々は皆さまからのご支援なくして、活動を継続することはできません。 2024年4月1日から7月31日までの活動から生じた利益から 2024年8月18日にBSBCCに寄付金を送ることができましたので、その内訳を報告いたします。 寄付金総額 532,161円
SBSラジオ「鉄崎幹人のWASABI」に電話出演しました
BSBCC Japanがこれまでに行なった活動や過去に出演したイベントなどをご紹介します。
2024年4月3日より非営利型の一般社団法人として発足いたしました。