レスキューNo:41
性別:メス
生まれた年:2006年
名前の由来:救助された小学校のミニ動物園にちなんで命名
保護背景:
長い間サバ州南東部のタワウ地区の地元の小学校で飼育され、金属製の小さなケージの中で違法に展示されていました。小学校では果物やパン、ミルクを与えられていました。その後サバ州生物局に保護され、2014年7月22日にBSBCCに到着しました。
特徴:
飼育されていた時にエンリッチメントを与えられていなかったためか、Chinはエンリッチメントに強い好奇心を見せます。朽ちた木や落ち葉などのシンプルなエンリッチメントでも一日中遊んでいます。特に丸太やココナッツを引き裂くことが好きで、ショウガの葉も大好きです。Chinは少し恥ずかしがり屋で大人しい性格ですが、森の中では優れた能力を発揮しています。昆虫なども自ら採食し、立派なマレーグマへと成長しています。